企業間取引で、よく耳にする与信とは何かをご存じですか?意味は、相手に信用を供与することです。企業間取引でサービスや商品の納品と同時に現金で代金の支払いを受ければ、納品側は支払いを踏み倒される可能性はゼロです。しかし、その都度、現金払いで取引することは非効率的です。そのため、多くの企業ではサービスや商品納品した後に代金を受領する「与信取引」(相手方を信用し代金を回収するまで信用を与えている)を行っています。

しかし、それでは代金を回収できるかどうかは確実ではなく、取引先が支払えず回収できないリスクは常に存在します。自社を守るために「与信管理」が必要です。「与信管理」とは、取引先の情報を収集し、取引先の信用力やその動向を予測・分析しながら、支払いを確実に回収できるよう管理することを指します。この管理をきちんとしていないと支払いの回収ができず、企業の利益の損失につながります。

この利益の損失は、資金面へ大きな影響を及ぼす可能性が高いです。多くの企業では販売先から入金された代金で、仕入先や経費の支払いをして資金繰りを行っています。もし、支払いの回収できなければ、仕入先への支払いが滞り企業の信用を失います。代金回収をできなかった企業は、仕入先からの信用を失われないため、融資を受けて仕入先に代金を支払う企業が大半です。

後日、無事に代金を回収できれば問題はありません。しかし、回収できなかった場合は、資金繰りが悪化して、倒産する可能性もあります。与信は、企業間取引を能率的にできる良い手段です。良い面ばかりではなく、リスクもよく理解して、上手に利用することをお勧めします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です